プライバシーポリシー

privacy policy

必友得科技(深圳)有限公司(以下“本公司”といいます)は、ITシステムのサービスをお客様に提供することを第一とし、お客様の信頼と満足を得ることを目標としております。

 

本公司は、かかる目標の達成のため、本公司の事業にかかるプライバシーポリシーとして、以下の個人情報保護に対する基本方針と個人情報保護に関する公表事項を定めます。

 

■ 個人情報保護に対する基本方針

本公司は、企業向けのホームページ制作・システム開発・サーバーサポートの事業をコアビジネスとして、各種周辺事業を営んでおります。全てのお客様に安心してお付き合いいただくために、お預かりしております個人情報を安全に管理することが命題であると考え、プライバシー保護を本公司の企業活動における社会的責任と捉えます。

本公司は、この責任を果たしていくために、以下の個人情報保護方針を定め、本公司の役員及び従業員は、この方針に従って、個人情報の適正な取り扱い、維持・管理に誠心誠意努めてまいります。

 

  • 個人情報の対象

    本公司は、企業向けのホームページ制作・システム開発・サーバーサポートのの事業のみならず、現在取り扱うその周辺事業並びに今後本公司において、取り扱うすべての事業に、この個人情報保護方針を適用いたしま す。

  • 個人情報の取得・利用・提供

    本公司は、お客様の個人情報に関して、ご本人の同意なく無断で取得することはありません。取得に御同意い  ただいた場合でも、あくまで通知した利用目的の範囲内でのみ使用します。個人情報は同意がある場合及び法律上要求されている場合以外は、第三者に提供いたしません。 またWebサイトより取得する際は、SSL(Secure    Sockets Layer)により安全な通信をおこないます。

  • 個人情報の安全保護

    本公司の保有する個人情報は厳重に管理されています。個人情報への不正アクセスや個人情報の盗難・紛失・破壊・改ざん・漏洩などを防ぐため、ID/パスワードの管理・個人情報の保存・管理・廃棄ルールの徹底、ファ イアウォールの構築などの論理的管理、外来者の入退室管理などの物理的管理、社員教育による人的管理を徹底し、その予防に努めます。またこれらの対策自体の妥当性も定期的に見直し、将来においても情報の安全を確保いたします。

  • 法令・社内規定の遵守

    本公司は、個人情報に関する諸法令、業界ガイドラインの遵守に努めます。またその実践のために、個人情報保護体制を確立し、社員教育などを通じてこれを徹底し、全社的にコンプライアンス体制を確立いたします。

  • 改善・是正の実施

    本公司は、先述の実践状況について、定期的且つ継続的な監査を実施し、社内体制を継続的に改善いたします。万が一個人情報への不正アクセス/個人情報の紛失/破壊/改竄及び漏洩などが発生した場合には、直ちにその原因を究明しこれを是正いたします。また時代の趨勢に応じ、個人情報保護体制を随時見直し、改善をおこなっていきます。

 

■ 個人情報の保護に関する公表事項

  • 本公司の名称

    必友得科技(深圳)有限公司

  • 本公司の住所

    广东省深圳市罗湖区建设路1072号东方广场1栋5楼

  • 本公司の個人情報保護責任者

    総経理 大原裕也

  • 個人情報の定義

    個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名/住所/電話番号/メールアドレス/会社名/その他の記述などにより、特定の個人を識別できるものをいいます。またその情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

  • 個人情報の利用目的

    個人情報(保有個人データを含みます)の利用目的は以下の通りです。本公司は利用目的を超えて個人情報を利    用することはありません。

     

    (1) 本公司サービスを利用する個人(以下“ユーザー”といいます)の個人認証及びユーザー及び利用企業向け本サービスの提供

    (2) 本公司サービスの利用に伴う連絡/メールマガジン/ダイレクトメール/各種お知らせなどの配信・送付

    (3) ユーザーの承諾・申込みに基づく、本サービス利用企業などへの個人情報の提供

    (4) 属性情報/端末情報/位置情報/行動履歴などに基づく、広告・コンテンツなどの配信、表示、本公司サービスの提供

    (5) 本公司サービスの改善、新規サービスの開発/分析及びマーケティング

    (6) キャンペーン/アンケート/モニター/取材などの実施

    (7) メールマガジンなどの登録者に対する、URL情報の配信

    (8) 本公司サービスに関するご意見/お問い合わせ/投稿内容の確認・回答

    (9) 本公司が定めるサービス利用規約などで禁じている、商用・転用目的での各種申込行為、各種多重申込、権利譲渡、虚偽情報登録などの調査と、それに基づく当該申込内容の詳細確認

    (10) 顧客・委託元から受託した情報で、委託元が規定した利用目的

 

■ 個人情報提供の任意性

本公司に対する個人情報の提供は任意です。ただし、本公司サービスにおいて、それぞれ必要となる項目を提供いただけない場合は、本公司サービスの提供に制限が生じる場合があります。

 

■ 個人情報の第三者への提供

本公司は、法令上または本公表事項の例外に該当する場合を除き、ユーザー本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません。個人情報の提供が必要な場合には、提供先・提供情報の内容を特定した上で、ユーザーの同意を得るものとします。

 

■ 提供先及び目的ならびに提供の手段又は方法

同意取得の都度、本公司サービス上にて提供先及び目的を明示します。

 

■ 提供にかかる例外

以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ユーザーの同意なく個人情報を提供することがあります。

 

(1) ユーザーが第三者に不利益を及ぼしていると判断した場合

(2)  公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー本人の承諾を得ることが困難である場合

(3) 国家の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して  協力する必要がある場合で、ユーザー本人の同意を得ることにより、その事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

(4) 被法院・检察院・警察、またはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められ  た場合

(5) ユーザー本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合

(6)  法令により開示または提供が許容されている場合

(7)  合併その他の事由による事業の承継に伴い、個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で  取り扱われる場合

 

■ 第三者提供に関する免責事項

以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、本公司は何らの責任を負いません。

 

(1) ユーザー自らが本公司サービスの機能または別の手段を用いて、利用企業などに個人情報を明らかにする場合(なお、利用企業などにおける個人情報の取扱いについては、各利用企業に直接お問い合わせください)

(2) 本公司サービスからリンクされる外部サイトにおいて、ユーザーより個人情報が提供され、またそれが利用された場合

(3) ユーザー本人以外が、ユーザー個人を識別できる情報(ID/パスワードなど)を入手した場合

 

■ 個人情報処理の外部委託

本公司は、個人情報取扱い業務の一部または全てを外部委託することがあります。なお、委託先における個人情報の取扱いについては本公司が責任を負います。

 

■ 統計処理されたデータの利用

本公司は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工し、復元も不能とした統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、匿名加工情報や仮名加工情報として法令の制限に服する他は、本公司は何ら制限なく利用することができるものとします。

 

■ 安全管理措置

本公司が、個人情報(保有個人データを含みます)に対して適用する、個人情報保護に対する基本方針に記載の通りであり、加えて、内部規定・体制整備などの組織的安全管理措置、従業者の教育などの人的安全管理措置、盗難防止などの物理的安全管理措置、アクセス制御などの技術的安全管理措置を講じます。

 

■ 個人データの開示・訂正などの手続きについて

原則としてユーザー本人に限り“個人情報の利用目的”の通知・登録した個人情報の開示・訂正・追加、または削除・利用停止・第三者への提供の停止並びに第三者への提供記録の開示など(以下“個人情報の開示・訂正など”といいます)を求めることができるものとします。

なお、個人情報の開示・訂正など以下の各号に該当する場合であって、ユーザーの権利・利益を保護するため必要な措置をとられており、法令上応じる義務を負わないときは、個人情報の開示・訂正などに応じないことがあります。

 

(1) ユーザー本人または第三者の生命/身体/財産、その他の権利・利益を害するおそれがある場合

(2) 本公司サービスの適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

(3) その他の法令に違反することとなる場合

 

■ 個人情報の正確性

本公司は、提供いただいた個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、提供いただいた個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、ユーザーが責任を負うものとします。

 

■ 機微な個人情報の取得制限

本公司は、以下の内容を含む個人情報の取得は原則としておこないません。ただし、ユーザーが自ら提供した場合は、この限りではありません。

 

(1) 思想/信条及び宗教に関する事項

(2) 人種/民族/その他社会的差別の原因となる事項

(3) 勤労者の団結権/団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項

(4) 集団示威行為への参加・請願権の行使・その他政治的権利の行使に関する事項

 

■ 本人確認について

各サービスへの会員登録や会員が本公司のサービスを利用する場合、個人情報の開示・訂正・削除もしくは利用停止の求めに応じる場合など、個人を識別できる情報(氏名/住所/電話番号/生年月日/メールアドレス/会員番号/パスワードなど)により、本人であることを確認します。ただし、本人以外が個人を識別できる情報を入手し使用した場合、本公司は責任を負いません。

 

■ 属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴などの取得及び利用について

  • Cookieの使用について

    本公司のサイトは、ユーザーのプライバシーの保護・利便性の向上・広告の配信及び統計データの取得のためCookieを使用します。

    またCookieやJavaScriptなどの技術を利用して、提供いただいた情報のうち、年齢や性別/職業/居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、本サービスサイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL/コンテンツ/参照順など)及びスマートフォンなどの利用時における、ユーザーの承諾・申込みに基づく位置情報を取得することがあります。(なお、Cookie及び行動履歴などには個人情報は一切含まれません)

  • 行動履歴などのアクセスログについて

    本公司のサイトは、ユーザーがログインして本サービスを利用した場合には、個人を特定した上で、当該ログイン以前からの行動履歴などを用いて、広告/コンテンツなどの配信・表示及び本サービスを提供する場合があります。

 

■ プライバシーポリシーの変更

本公司は、法令などの定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。当ページにて最新の内容をご確認ください。

 

初版:2025.6.28 制定

必友得科技(深圳)有限公司

総経理 大原裕也

 

連絡方法

必友得科技(深圳)有限公司

广东省深圳市罗湖区建设路1072号东方广场1栋5楼

TEL: (+86) 185-8842-8359

URL:https://beyond-shenzhen.cn

お気軽にお問い合わせください

CONTACT

お気軽にお問い合わせください